初めて受診される方へ

予防接種

予防接種

予防接種は、「インフルエンザ予防接種」「肺炎球菌ワクチン」などを行います。
特にインフルエンザ予防接種は早めの接種が大切です。
ご希望の方はお気軽にお申し付け下さい。
保険適応(公費負担)につきましては、事前にお問い合わせ下さい。

【予防接種の流れ】

①ご来院頂き「予診票」の記入をお願い致します。
 インフルエンザワクチンの予診票は、事前にダウンロードしてご記入いただくと
当日スムーズにご案内できます。
②医師による診察、問診を行います。
③予防接種を行います。

予防接種の種類

・インフルエンザ予防接種
・肺炎球菌ワクチン
・麻疹・風疹ワクチン
※その他予防接種はご相談下さい。



2025年度インフルエンザ予防接種について

本年度より、従来のインフルエンザワクチン(HAワクチン)に加えて、フルミストも接種が可能になりました。
対象年齢は2歳~18歳と限られますが、注射針を刺さず接種も1回のみです。
詳細は右のリンクをご参照ください。

予防接種期間

《小児科》
予約開始:9/24(水)~
接種開始:10/8(水)~
料金:

従来型HAワクチン 1回目 4,000円
2回目 3,000円
フルミスト 8,500円

小児科は完全予約制です。予約枠は限りがあるのでお早めにご連絡ください。
予約開始直後は非常に電話が繋がりにくくなりますのでご承知おきください。

《内科》
予約:不要
接種開始:10/1(水)~

※65歳以上で、以下の自治体に住民票がある方は自治体より助成があり、下記の負担額で接種できます。
接種期間は、2025年10月1日~翌2026年1月31日です。
接種をご希望の方は、氏名、生年月日、住所が確認できるもの(マイナカード、保険証、運転免許証、住民票等)をご持参下さい。
※インフルエンザの流行期間は12月~3月頃です。

インフルエンザ予防接種料金

対象 接種料金
HAワクチン(従来型) 13歳以上 4,000円
6か月~12歳 1回目 4,000円
2回目 3,000円
65歳以上(自治体助成利用) 横須賀市在住 2,000円
三浦市在住
逗子市在住
葉山町在住
フルミスト 2歳~18歳のみ接種可能 8,500円

当院のインフルエンザ予防接種の特徴

◎注射針は、27ゲージという乳幼児のワクチン接種の時に使用する細いものを使用いたします。
できるだけ痛みが少ないように配慮しています。

◎注射針、注射器ともに1度きりしか使用しないディスポーサブルタイプを使用しております。
感染症の予防にも気をつかい、清潔・安全です。

接種の流れ

①小児科は完全予約制です。予約枠には限りがあります。
内科は予約不要です。当日にワクチンがありましたら接種可能です。

ワクチンの在庫状況等より接種できないこともありますのでご了承ください。

②予診票に必要事項をご記入ください。
予診票を事前にダウンロード、ご記入の上ご持参いただきますと、スムーズに接種のご案内ができます。
体温は当院で測定いただくか、ご自宅を出る直前に測定ください。
未成年の方は、保護者のサインが必要になります。
自治体の助成ありで接種される方は、別に専用の予診票が当院にあります。

③医師による問診の上、問題が無ければワクチンを接種いたします。
上腕の外側に接種いたします。上腕を出しやすい服装でご来院ください。
フルミストは、両鼻に接種します。鼻閉が強い場合は延期の可能性があります。 

④接種後、副作用の有無を確認するため15分程度、院内に様子をみていただきます。

インフルエンザ予防接種の副作用について

注射の跡が、赤みを帯びたり、腫れたり、痛んだりする、身体の発熱、寒気、頭痛、だるさなどの症状がみられることがありますが、通常2~3日のうちに治ります。
※ 稀に接種後数日から2週間以内に発熱、頭痛、けいれん、運動障害、意識障害の症状が現れる等の報告があります。
また、非常にまれですが、ショックやじんましん、呼吸困難などが現れることがあります。尚、副作用のご経験のある方やご不安などおありの方はご相談ください。

予診票のダウンロード

下のリンクより予診票をダウンロードできます。
予診票ダウンロード 従来型(HAワクチン)

予診票ダウンロード フルミスト)

予防接種の種類

B 型肝炎、ロタウィルス、Hib、肺炎球菌、DPT-IPV、DPT、ポリオ、MR ワクチン、水痘、おたふくかぜ、日本脳炎、インフルエンザ、HPV


クリニック概要

くすの木クリニック

〒238-0011 神奈川県横須賀市米ケ浜通1-17 YMビル4・5F
※内科4階・小児科5階

TEL:046-884-8862

内科(4階)

  診療受付時間 日/祝
一般診察 09:00~
13:00
一般診察 15:00~
18:00

小児科(5階)

  診療受付時間 日/祝
一般診察 09:00~
12:00
予防接種
・健診
15:00~
16:00
一般診察 16:00~
17:30

※内科は予約優先、心療内科初診は完全予約制になります。
小児科は、予防接種・健診は予約制になります。
一般診察は受付順での診察になります。

近隣に提携している駐車場があります。

駐車場のご案内はこちら


診療科目

内視鏡検査

経鼻内視鏡にも対応

詳しくはこちら


健康診断

横須賀市の市民健診に対応(乳がん、子宮頸がん、歯科は不可) 

詳しくはこちら


予防接種

様々な予防接種が可能

詳しくはこちら


小児予防接種・乳幼児健診

当院は横須賀市のワクチン・健診協力医療機関です。

詳しくはこちら


小児科豆知識

小児科のちょっとためになる情報

詳しくはこちら



ページのトップへ