
ちょっとためになる情報を載せています。
よろしければご覧ください。
■ お薬の飲ませ方 ■
シロップ(水薬)
シロップは薄めずにそのまま飲ませます。頬の内側に沿わせるように流し込み、その後に水などを飲ませましょう。
粉薬
◆ 基本は水で溶きます。
1、飲む直前に溶かしましょう。
2、一口で飲める量の水(スプーン1、2杯ぐらい)で溶かします。
3、ひゅっと口に流し込み、一口で飲ませます。
4、最後に水を飲ませてさっぱりさせましょう。
多量の水で薄めると飲ませるのが大変です。少量の水で溶かしましょう。
1、指をきれいに洗い、数滴の水で薬をペースト状に練ります。
2、これを赤ちゃんの上あごや頬の内側につけて、最後に水やミルクをのませてお薬を流し込みます。
◆どうしても水で溶かしたお薬が飲めない時は、好きな食べ物に混ぜてみましょう。
水分が少なく、粘り気があり、香りの強い食品が、お薬を混ぜるのに適しています。
バナナ、加糖練乳、やわらかいプリン、カスタードクリーム、ジャム、チョコレートクリーム、アイスクリーム、ゼリー、冷やしたポタージュスープなど。
飲めたら大げさに誉めてあげましょう。
どうしても飲めなければ、病気がよくなることを説明して、説得してみましょう。
〒238-0011 神奈川県横須賀市米ケ浜通1-17 YMビル4・5F
※内科4階・小児科5階
TEL:046-884-8862
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
一般診察 | 09:00~ 13:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
![]() |
- |
一般診察 | 15:00~ 18:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
- | - |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
一般診察 | 09:00~ 12:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
![]() |
- |
予防接種 ・健診 |
15:00~ 16:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
- | - |
一般診察 | 16:00~ 17:30 |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ![]() |
- | - |
※内科は予約優先、心療内科初診は完全予約制になります。
小児科は、予防接種・健診は予約制になります。
一般診察は受付順での診察になります。