内科は、皆様が病気や怪我をしたとき、最初に受診していただく総合診療科です。
患者様の病気や怪我の原因を的確に判断し、最適な治療を受けていただくための診察を行います。
内科では、風邪やインフルエンザなどはもちろんのこと、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病やメタボリックシンドロームなどの生活習慣病の診断・治療・管理のほか、骨粗鬆症、肺炎、喘息といった呼吸器疾患、アレルギー性疾患、慢性肝疾患、動脈硬化性疾患などの幅広い診断・治療を行います。
次のような症状の患者さまはお気軽にご相談ください。
□ | 発熱、咳、喉の痛み | □ | 嘔吐、下痢、血尿、便秘 |
□ | 腹痛、頭痛、胸の痛み、動悸 | □ | 倦怠感、体重減少 など |
※不定愁訴(原因のはっきりしない体の不調)についてもご相談ください。
風邪とは、鼻やのどなど呼吸器系に病原体が取りつきおきる炎症性の症状の総称です。
急な体の冷えなどでくしゃみ、鼻水が出たりしますが、これは寒さが刺激して鼻やのどの粘膜が反応し現れる症状です。粘膜が炎症を起こすと病原体が取り付きやすくなり、それに伴い本当に風邪をひいてしまうことがあります。
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、せき、のどの痛みなどの局所症状は比較的軽く、普通は3日以内、長くても1週間くらいで治ります。熱はないか、出ても37~38℃くらいです。
また、「風邪は万病のもと」と言わる通り、注意しなければならないのは、「合併症」です。抵抗力の低下により、ウイルスや細菌が侵入・増殖しやすく、肺炎や髄膜炎など重い合併症が現れることもあります。風邪を引いたら、早めに当院へご相談下さい。
生活習慣病には、高血圧、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病やメタボリックシンドロームなどがあります。
くすの木クリニックでは、こられの生活習慣病に対して診断・治療・管理を行っています。
次のような症状がございましたらご相談下さい。
□ | 肥満傾向にある | □ | 体がだるい |
□ | 食べても食べてやせていく | □ | タバコを吸う |
□ | 甘いものが急に欲しくなる | □ | お酒をたくさん飲む |
□ | とても喉が渇く | □ | 高血圧である |
□ | よく立ちくらみがする | □ | 尿酸値が高い |
□ | ちょっとした怪我の痛みを感じない | □ | 血糖値が高い |
□ | 尿の回数が増えた、尿が出にくい、残尿感などの尿疾患 |
高血圧
高血圧とは
血液が血管を流れるとき、血管にかかる圧力を血圧といい、その数値が基準値より高いことを高血圧といいます。
心臓が収縮して血液を押し出すときにかかる圧力が最も強く、最高血圧といい、また、収縮した心臓が広がるときにかかる圧力が最も弱く、最低血圧といいます。
いずれかの血圧が高ければ高血圧と診断されます。
高血圧の症状
高血圧は自覚症状がほとんどありません。
発見するには定期的な健康診断が必要となります。
自覚症状がないからといって放置すると血管が硬くなり、動脈硬化を引き起こしたり、狭心症や心筋梗塞、また脳卒中などの発作を起こしたりする恐れもあります。
高血圧の原因
高血圧の90%は、はっきりとした原因がありません。
遺伝的な要素が関係していると考えられていますが、それだけが高血圧になる原因にではありません。
塩分・脂質の過剰摂取、運動不足、肥満、ストレス、飲酒、喫煙などの生活習慣も原因になります。
高血圧の治療法
高血圧治療の目的は、血圧を下げることにより、将来の心臓や血管の病気を未然に防ぐことにあります。
そのためには、生活習慣の改善が不可欠です。
医師の指導の下、生活習慣の改善を行い、必要に応じて薬物を投与します。
〒238-0011 神奈川県横須賀市米ケ浜通1-17 YMビル4・5F
※内科4階・小児科5階
TEL:046-884-8862
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
一般診察 | 09:00~ 13:00 |
- | - | |||||
一般診察 | 15:00~ 18:00 |
- | - | - |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 | |
一般診察 | 09:00~ 12:00 |
- | - | |||||
予防接種 ・健診 |
15:00~ 16:00 |
- | - | - | ||||
一般診察 | 16:00~ 17:30 |
- | - | - |
※内科は予約優先、心療内科初診は完全予約制になります。
小児科の予防接種・健診は予約制になります。
小児科の一般診察は受付順での診察になります。